配信日:2025.01.24

CES 2025 報告会
( 2025 年 2 月 7 日(金)13:00 ~)
【無料セミナー】

セミナー

CES 2025 報告会
( 2025 年 2 月 7 日(金)13:00 ~)
【無料セミナー】

プレスリリース
CES 2025 報告会( 2025 年 2 月 7 日(金)13:00 ~)【無料セミナー】

【ウェビナー概要】


世界最大級の先端テクノロジーの祭典「 CES 2025 」の調査報告会を開催いたします。

今年度も現地ラスベガスに赴き、スタートアップを中心に注目企業の展示内容について調査し、最新技術に焦点を当てた CES 2025 の速報をお伝えいたします。

本 Web セミナーは、リンカーズ OI 研究所の技術リサーチャーの目利きで、CES 2025 の何に注目したのか?また、どのようなテックトレンドを見出したのか?世界の最先端技術の中から、できる限り多くの技術をご紹介いたします。

毎年、多くの技術職、研究職の皆さまにご聴講いただいている、特別なセミナーです。
今年度もぜひご参加ください。

【開催概要】


日 時 : 2025 年 2 月 7 日(金) 13:00 ~ 14:30 ( 12:50 受付開始)
配信方法:・ライブ配信:Zoom(オンラインセミナー)
     ・アーカイブ配信:開催日時までの申込者に限り、開催日翌日から一週間限定公開
費 用 : 無料(要事前登録)
定 員 : 3000 名(先着順)
主 催 : リンカーズ株式会社
共 催 : 株式会社リンカーズOI研究所

【イベントプログラム】


■ CES 2025 報告会
 登壇:株式会社リンカーズOI研究所 オープンイノベーション研究所 リサーチマネージャー 博士(工学)久米大将
    株式会社リンカーズOI研究所 オープンイノベーション研究所 リサーチマネージャー 博士(農学)渡辺 彩子
    株式会社リンカーズOI研究所 オープンイノベーション研究所 リサーチマネージャー 博士(工学)蒲原知宏

■質疑応答
 Zoom の Q&A 機能にて質疑応答が可能です。

【詳細確認・お申し込みはこちらから】

【登壇者紹介】


CES 2025 報告会( 2025 年 2 月 7 日(金)13:00 ~)【無料セミナー】

久米大将
株式会社リンカーズOI研究所 オープンイノベーション研究所 リサーチマネージャー 博士(工学)

東京大学大学院 工学系研究科 博士課程修了。日本学術振興会特別研究員(DC1)として工業製品を対象とした超解像光学顕微技術を研究、博士号取得。同課程では、スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)生体医用光学研究室にて生体観察用の超解像光学の研究にも従事。2022年 株式会社リンカーズ オープンイノベーション研究所入社。主にセンサ・機械・ソフトウェア分野における先端技術動向調査により、製造業の活性化を支援している。

CES 2025 報告会( 2025 年 2 月 7 日(金)13:00 ~)【無料セミナー】

渡辺 彩子
株式会社リンカーズOI研究所 オープンイノベーション研究所 リサーチマネージャー 博士(農学)

名古屋大学大学院 生命農学研究科 博士課程修了。2021年 藤田医科大学 消化器内科にて博士研究員を務め、消化器系疾病と腸内細菌叢の研究に取り組む。2023 年よりリンカーズ オープンイノベーション研究所に入社し、医学、ヘルスケア、バイオテクノロジー領域を中心に先端技術動向調査を行う。

CES 2025 報告会( 2025 年 2 月 7 日(金)13:00 ~)【無料セミナー】

蒲原知宏
株式会社リンカーズOI研究所 オープンイノベーション研究所 リサーチマネージャー 博士(工学)

東京工業大学大学院 理工学研究科修了。
東陽テクニカにて、自動車ソフトウェア向け静的コードチェッカーや大容量デジタルアセットの高速管理ソフトウェアの技術営業に従事。その後、シーメンスにて構造物振動計測・解析、および騒音源探査ソリューションのプリセールスを行う。
2020 年よりリンカーズに入社し、オープンイノベーション研究所のプロジェクトマネージャーとして、自動車、建設、ヘルスケアなど、多岐にわたる最新技術動向調査を行う。

【本件に関するお問い合わせ先】
リンカーズセミナー運営事務局
seminar@linkers.net

セミナーをご提供するリンカーズの強み

■ 各分野の有識者による専門的な情報のご提供

リンカーズの Web セミナーは、各分野の有識者によるご登壇にて実施しております。
リンカーズ社内からは、調査サービス「Linkers Research(リンカーズリサーチ)」をご提供している、さまざまな分野の技術リサーチャーが専門的な情報をお届けしています。

■ セミナー参加後のイノベーションのご支援

リンカーズは、皆さまの「イノベーション」に関するオペレーションをご支援するサービスをご提供しております。

  • ・マーケットや先端技術の調査による機会の特定
  • ・コンセプトの検証が可能な想定顧客へのヒアリング
  • ・技術やパートナーの探索によるソリューションの開発/導入
  • ・上市後、販路拡大のための想定顧客へのヒアリング など

セミナー参加後に、セミナーテーマに関する技術情報をもっと知りたい方、
自社にあてはめた場合の、「事業化や研究開発のヒント」をお探しの方は、
ぜひリンカーズにお問い合わせください。
ばく然とした課題感であっても、課題の解像度を上げる一助になればと考えております。

■ 貴社の技術やサービスのプロモーション活動のご支援

私どもの Web セミナー運営知見を活かして、貴社の Web セミナーやイベントの開催をご支援するサービス「TechMesse Academy(テックメッセアカデミー)」もございます。

  • ・Web セミナーの実施経験がない
  • ・企画実施は可能でも集客能力がない
  • ・セミナー参加者のリストを営業資産として活用できていない など

このような課題を解決し、貴社の積極的な情報発信をご支援するサービスです。